絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くり くり

2023.05.11

31回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ワンプッシュで出るシャワーがみじかいんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
15

くり くり

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

十條湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

女将さんのプリンと元祖クリームソーダ

昭和レトロを満喫!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
14

くり くり

2023.04.29

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
開店直後の14時狙いで本栖湖キャンプ場から来ました。
今日は風が強くて外気浴が寒かったー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
13

くり くり

2023.04.23

3回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
サウナ室は暗く、音楽もテレビも無い静粛な環境。
外気浴スペースは狭いながらも大きめのイスが3脚あり、壁に囲われているので風の影響が少なく快適。

サワディーカー

トムヤムチャーハン

辛くなく、香りとコクが美味さを引き立てている。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
6

くり くり

2023.04.17

30回目の訪問

サウナ:12分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
ドアが壊れて隙間空いてて室温低めでした。。。
サウナマットの交換に1度も遭遇したことないけど、どれくらいの間隔で替えてるんだろう。。。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
15

くり くり

2023.04.09

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
100℃近いけど湿度がないせいか、それほど熱さを感じない。
板の間での外気浴は気持ちいいー。

レバニラ定食(ご飯大盛り)

大盛りご飯は多すぎたー。 お昼のレバニラより味が濃いめな気がしました。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
13

くり くり

2023.04.07

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
ガラガラー!
今日は右側のお湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
11

くり くり

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
本栖湖でのキャンプの後に、ヨリミチしました。
最上段正面でのオートローリュ3発は刺激的です!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
24

くり くり

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
天気が良ければ最高なのになぁー
水風呂の温度計は15℃だけど、このキンキン具合は10℃近いと思うぞ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
13

くり くり

2023.03.19

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
板間の外気浴で日に焼けそうな天気。
空いててよかったー

レバニラ炒め定食

レバーが大きいし、味もうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
8

くり くり

2023.03.11

1回目の訪問

ペルラの湯舟

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
山の湯。
土曜日の夜なのにお客さんが少ない!
関東でこのクオリティだと満員確実。
下の壺湯は貸切状態でした。

また来たいなぁ。✈️だけど。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
4

くり くり

2023.03.10

1回目の訪問

ばってんの湯

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
熊本県に初めて来ました!
大観峰、阿蘇神社、通潤橋を巡り、ここで整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.3℃
15

くり くり

2023.03.08

19回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
賑やかめなところなので、耳栓して過ごしました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
7

くり くり

2023.02.26

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
山梨県笛吹市でオートキャンプの後、一旦帰宅してこちらへ。
何としても来なければならなかったのは、回数券を買うためなのだ。
今月いっぱいは10枚5800円。来月からは6300円に値上げ。しかも今月中に買うと無料入浴券1枚付き!今日はその無料券で整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

くり くり

2023.02.22

29回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
水曜日はアロマサウナ、水風呂マイナス2℃

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

くり くり

2023.02.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
2/22~28まで、回数券5800円で無料入浴券1枚付き。3/1からは6300円。

ピリ辛チキン南蛮定食

あまり辛くないよ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
0

くり くり

2023.02.08

18回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
若いグループ客が多く賑やかなので、耳栓をして過ごした。
相変わらず湿度高めで、速攻体温急上昇。
1セット目の整いは強烈だった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
15

くり くり

2023.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
塩サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
まめや深谷館で「インド モンスーン」を買い、なす屋で「生姜焼き定食」を食べ、深谷シネマで「霧幻鉄道」を見てきました。
ここは初めて。食浴プラン(1200円)に追加メニュー(100円)でカキフライ定食を。
ドライサウナも塩サウナも広くて快適。
水風呂温度が分からなかったけど、14℃くらいかな?

カキフライ定食

実質400円は爆安!!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
18

くり くり

2023.01.22

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
自動ローリュ一時休止の張り紙があったが、動いてました。
水風呂の温度計は16℃を指していましたが、実測では12℃でした。冷たい!
営業時間が22時までだからか、21時を過ぎると日曜日でもガラガラでした。
また来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
5

くり くり

2023.01.14

28回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
風が全くなく外気浴がすこぶる快適でしたわ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
12