そめしん

2022.03.18

16回目の訪問

サウナ飯

小学校を卒業した娘に、どこかに出かけたいか尋ねたら、SKCに家族で行きたい、と。
舞浜のディズニーリゾートではなく草加のラッコリゾートを選ぶハイセンス🔥
ということで、家族4人でサウナ強化週間の整いステージへ。

本日のサ室、安定の102℃。
出入りも多くなくナイスカラカラ感で肌に熱が刺し込んでくる。
そして、異様な滝汗状態を終始キープ。
身体から毒抜けが激しく、目を閉じて瞑想するには心地良い。
高校生の息子は1段目、私はいつもの3段目。
ペースはお互いマイペースで。
そこから12.0℃の水へチャポン。
気持ちいいに決まってるでしょ。
息子、出だしからアマミ大王。キマってるねー。
初めて来た時にいきなり爆風ロウリュからの水風呂でブルブル震えていたのに、ずいぶん慣れたもんだwww

一方、女性陣は初のSKC。強化週間中の+5℃のカラカラ具合と-3℃のヒヤヒヤバイブラは少々辛かったらしいが、アマミはバチバチだった模様。でも水風呂の軟らかさはとても良かったようだし、薬湯も草津も満足だったようだ。

これで家族旅行が済んでしまうんだから、安上がり。

今日は家族で脱け殻状態。ご馳走様でした😆

スタミナ肉玉ライス

ニンニクパンチのある粗挽き肉に半熟玉子を絡めて、ガッシガッシ口に頬張れる秒殺ウマライス👍

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!