かつひさ

2022.09.25

2回目の訪問

歩いてサウナ

観ようと思ってた映画が東口じゃなくて木町通での上映だった😞予定前倒しでキュア国分町に向かうコトにした。

 12:40に到着。アメニティが充実してるので手ぶらで入れるのがイイ。頭と身体を洗いドライサウナへ。13:00きっかりに予告もナニもなく突然ライトが落とされてオートロウリュが始まる。広範囲のシャワーみたいにサウナストーンに水がかけられる。スポットライトに照らされて、光の粒が降り注ぐように見えて綺麗。てきめんに体感温度が上昇する。ストーン付近のパイプと天井2箇所の吹出口からの送風でサ室内の熱気が循環されると、あっという間に全身に玉汗が💦明るくなって少ししてから退室。

 シャワーで汗を流してから水風呂へ。広くて深くて冷たくて気持ち良いヽ(´▽`)/ふくらはぎの内側がジンジン冷えてきたら上がるタイミングってコトにした。

 外気浴コーナーの眺めの良さ。さすが地上5Fの屋上。秋晴れの青空と吹き抜ける心地良い風。アディロンダックチェアでゆったり腰かけてボーッとしてると何もかもどうでも良くなる。かと言って投げやりな気分ではナイのがサウナの摩訶不思議。

 仰向けで楽しむ韓国サウナも好き。時々ストーブからバキンとかボコンって大きな音がしてビックリするけれどヽ(´o`;温度は低めなのに発汗は大量。

 3時間パックだったので15:30頃に着替えて清算。徒歩で来れるサウナもイイなぁヽ(´▽`)/

 帰り道、歩きながら考えた。フィンランドサウナや韓国サウナがあるなら、日本古来の蒸し風呂の施設も出来そうなモノだけど…あんまり聞かないのは具体的にどういう作りだったのかハッキリしないから?それともそれを実現するには費用がかかりすぎるから?

歩いた距離 5.4km

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
5
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.26 19:39
1
キュア行ってみたいなぁ…😢相方さんが予定合わない時に、キュアチャンス来ないかな…🤔❓
2022.09.26 21:10
1
てるぴこさんのコメントに返信

キュア、良いですよ。オレはまだ3時間パックしか経験してないですが💦チャンスが来たら是非(´∀`)
2022.09.26 21:50
2
極楽湯名取の蒸し風呂は日本古来のスタイルなのかしら。たしか説明書きが貼ってありました!
2022.09.26 22:14
2
サリーさんのコメントに返信

極楽湯名取の蒸し風呂、湯気で中が見えないくらいスゴいですよね。考えただけでサウナイキタイ💦
2022.09.27 18:30
1
サリーさんのコメントに返信

ガマン出来ず行ってきました、極楽湯 名取店。蒸し風呂、確かにそういう雰囲気でした。外観も独特で。
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!