かつひさ

2022.09.03

35回目の訪問

13:30到着。土曜日だから駐車場が混んでる。頭と身体を洗い高濃度炭酸風呂で10分間の下茹で。じっと入ってると身体中に炭酸の泡が。サ室の12分計が直ってる…というより新しくなってる?ここしばらく、TVの時計表示や自分の感覚を目安にしたりしてたけど、やっぱり12分計はありがたい。短めに2セットこなして14:30のロウリュサービスに参加。

 少しのタイミングのズレでサ室が満員御礼。行列に並んでたら いずちゃん から「並んで待つ方はココから並んでください」と言われ、サ室前から真ん中の通路へ行列大移動。確かにサ室付近で待つと出入りが難しくなるので、少し離れたトコで待つのは合理的。バケツに入った大量の氷を見て、どんなロウリュになるのか楽しみになる。その前にサ室に入らなければならないのに💦

 なんとか無事サ室に入れてホッとする。サウナ利用のマナーについて話してから、いよいよロウリュスタート。大量の氷をサウナストーンに注ぐ。イイ音がして一気にサ室の湿度が上がる。先輩サウナーの方々のサ活で事前に情報は得ていたものの、体験しないと分からないコトがあるなぁと感動。専用の長いラドルでじっくりゆっくりアロマ水を掛け回す牙突零式で体感温度は一体何度まで上がってるのか判別不能。温度計が84℃のままなのが毎回不思議。なまじ最上段だったモンで熱波を受ける前にギブアップ寸前。ガマンするのではなく優雅に汗をかくサウナの境地はまだまだ遠い。でも少しガマンして受ける熱波×5の気持ち良さは格別。一旦退出してソッコーで水分補給。今度は2段目で熱波×5をいただいて「今日もイイ日だッ!」まで辿り着けた。団扇の仰ぎ方、タオル捌き、氷を使ったロウリュ、同じに見えても毎回違う。サウナに来た人のコトを考えて工夫してくれている。東北の四皇の異名は伊達じゃあナイとつくづく感じた。

 16:00のロウリュサービスにも参加。先刻の反省もあって少し早めに待機してたらあっと言う間に大行列。スゴい人気だ、やまびこの湯。熱波師は 踊る熱風"ダンシングムーヴ"アダチさん。入れ替えであと1回追加でロウリュサービスをするので、短めになってスイマセンと断ってから開始。短めとは言っても普段3→3の熱波を5にするので、ほぼ同じ。アダチさんにしてみれば、人数×2+5→5(変な式)なので負担トンデモねー。身体、特に肩、ご自愛ください。タオルでの熱気の撹拌で既に気持ちイイ。最上段からスタートした熱波が自分のトコまで来るのを待っている時間も好き。渾身のタオル熱波×5をいただいて大満足。

 その後、サウナマット交換のタイミングに恵まれて、ふかふかのマットに座れて得した気分。

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
4
134

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.04 02:36
3
かつひさ かつひささんに37ギフトントゥ

16時半頃から隣の女湯にいましたー!イズちゃんの熱波すごいですねー!氷を使うとどうなるんだろう。。。温度計の針が変わらないのがほんと不思議ですよね。体感温度はどんどん上がるのに。
2022.09.04 07:06
3
サリーさんのコメントに返信

ありがトントゥです。昨日は氷ロウリュ初体験でしたが、霧吹きを使ったロウリュもあるみたいなので楽しみで仕方ないです。同じ時刻に同じ施設にいた方とこういう形でやりとり出来るのが嬉しいです。場を設けてくれているサウナイキタイに改めて感謝。
2022.09.04 09:34
2
かつひさ かつひささんに39ギフトントゥ

最近は虚無僧モードで時計の針が見え辛く、12分計が直っているのに気がつきませんでした💦教えてくれてありがとう😊いずちゃんの武器は沢山あって毎回違うロウリュウを楽しませてもらえるから大好きです❤️
2022.09.04 09:46
0
かつひさ かつひささんに37ギフトントゥ

いずちゃんとアダチさんの2人の熱波を受けれたなんてうらやましいッス❗いずちゃんは四皇炎帝だけあって、サ室の熱さはピカイチなのに毎回飽きさせないロウリュウサービスは素晴らしいですよね👍アダチさんも、あのタオル捌きは若いのに素晴らしいです👏2人とも、自分のなかではやまびこの2トップです❗
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!