ユキチ

2021.12.30

1回目の訪問

年始年末は町ブラしながら銭湯サウナを回ろうと決めていた。
本日は谷根千を散歩して萩の湯というコース。
谷中銀座商店街、根津神社を回って芋甚で休憩。
そして萩の湯へ。
帰る人とすれ違うと、あれ?顔がげんなりしている。
そして靴箱。9割埋まっている。。。
これはもしやと脱衣所に行くと、
滅茶苦茶混雑している!!!
年末の休みと人気店だということを失念していて大失敗。
とりあえず体を洗いサウナを見てみると、やはり大混雑。。。
今日はサウナを諦め湯船の方へ。
湯船は4種類あってそちらはなんとか入るスペースはありそう。
タイミングを見計らって半露天風呂へ。
こちらは天井の一部が吹き抜けになっています。なので半分だけ露天という訳です。
やはりこの時期の露天は気持ちが良いですね。
冷たい空気を浴びながら浸かる湯船、ず〜っと入っていられます。
しかしやはり混雑している状況に辟易して気持ちを切り替えすぐ退店しました。

やはり時とタイミングは十分考えとかないとね。
サウナはまた今度リベンジです!

ユキチさんのひだまりの泉 萩の湯のサ活写真
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!