7

2019.08.16

1回目の訪問

高幡不動と都心に出るより比較的行きやすい場所でずっと気になってたので行ってきました
多摩モノレールで高幡不動駅まで出て、無料送迎バスで向かいました。

昼間は2セットで退散して19時頃まで雑誌読んだり休憩して入り直して3セット
夜は家族連れや大学生が多くてお風呂は混雑してるのですがサウナは昼間よりも空いてる…?

サウナは湿度高めで気持ちよく汗がかけました。テレビが今故障中らしいのですがテレビないほうが好きだなあ…
そして水風呂への導線がとても良い!サウナ出てすぐ真横!身体が冷めないうちに水風呂にドボンできて最高!

休憩スペースは外気浴だと長椅子・寝湯、内湯だと長椅子の他に背中にお湯が流れる腰掛けがありました。
外気浴も良いけど窓や扉が解放されてて風が内湯にも結構入ってくるので腰掛けで風を浴びながらととのうのが良かった…!

水風呂からの不感温湯ルートも気持ちよかった!

基本的に温泉内のどこかには絶対に店員さんがいて手入れや掃除しているので清潔感がかなりありました
サウナマットも乾いててフカフカでよかった…

大井町店の評判がとても良くて気になってるからあっちも行ってみたいな〜遠い…

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!