153

2022.05.08

1回目の訪問

本日富山から東京に帰ってきました。GW最後にサウナにイキタイ。と、いうことで松本湯に行ってきました。
居住近くの東中野を特集したアド○ック天国のアーカイブを見て偶然見つけましたが、その時には有名な銭湯だったとは露知らず。
自転車を漕いで15分ほどで到着。時間をずらして行ったつもりが、12人待ちでした。20分くらい待って呼ばれて脱衣所へ入室。受付の女将さん?の感じがとても良い!
勝手が分からずに外の冷やしてあった190mlポカリを購入しましたが、脱衣所の中に150mlのポカリがあるので、そっちを買えばよかったとちょっと後悔...。
浴場内の第一印象はリニューアルしたてということもあり、とにかくキレイ。シャンプーやコンディショナーも結構拘りが見られて嬉しい。持参したけど不要でした。
20人程度入れるサウナ室内もオシャレ。ジャズかかってるサウナは初めてだったなー。オートロウリュもライトアップされて素敵でした。
温度計は98度で、上段はそれなりに体感温度高め。10分はちょっと厳しく8分×3セット。
水風呂はとても深く、私自身とても小柄なので若干溺れそうになりました。温度計は16度くらい。
整いスペースはそれなりに確保されていますが、いかんせん、人が多くて常に満員でした。
総評として人気な理由が良く分かる銭湯だなと。あまみも珍しく出たので、明日からの現実に戻る前に、良いサ活ができたと思います。

0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!