サウなちょす

2022.10.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
サ道シーズン1の偶然さん回が忘れられず、ツレを誘ってS.WAVEへ。
サ道で取り扱っているものの、どうりでサウナーからは名前が出てこない訳だなって思いましたー。
水着必須、眺めは抜群!

◆サウナ
①SAUNA
サウナ利用ならここ一択。
12分計のみかな。暗さと人の多さで温度計は確認できず。
80-90°で湿度低め。←この通りで体を暖めるには時間がかかります。
あとは女子も多いのでアロマロウリュやアウフグースでもやれば良いのにな。

②PANORAMA
海を一望しながら入れるサウナ。
50°〜60°くらいの湿度低め。タイマー無し、お喋りしながら長居するような場所。

③STONE
岩盤浴。50〜60°くらい。

④HEALING
40°くらい?少し暑いくらい。
そしてなんだか臭い。
休憩するなら外気浴一択だし、ヒーリングとして瞑想する場所としてもそんなに相応しくなかった。目的がわからない。人多かったのにここだけは誰も入っていない。
勿体無さすぎるので違う運用を薦めたい。

◆水風呂
20°くらい?深くて良かった!
人の多さの割には狭めかね?
水シャワーがかなり良かった!

◆外気浴
①THERMAL TERRACE
インフィニティプールで写真撮りまくり女子orカップルor海を眺めながらの休憩。
ツレも感動してました。
良き良き。
②SNOW
頭上から降ってくるかき氷の氷のようなシャーベット状氷により冷やされる空間。
見た目も女子受けも良し。

◆総評
サウナメインでは行くならここでは無い。
ここは程々のサウナと共に眺めを楽しむ場所。
本当に絶景で感動します。
あとは換気が頻繁に行われるのでSAUNAに15分入っててあともう少し入りたいって時に強制退去させられる苦痛を味わいました。
サウナでのととのいは得られないが絶景でととのう、水着女子にもととのう、そんな場所です。

共用

  • サウナ温度 50℃,40℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!