トトノイタマンゴ

2021.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

はじめまして、トトノイタマンゴです🥚

サウナデビューしてはや一ヶ月、サウナイキタイのサ活レポを見るだけじゃなくて自分でも書こうという気になりせっかくならとnoteでサ活日記作ろうと思います

世間はハロウィーンと衆院選でザワザワしている10/31やってきたのは

3S HOTEL HIRATSUKA 


つい先日リニューアルオープンしたらしくサウナイキタイのレポもあまりなかったんですが、ピカピカサウナにセルフロウリュありなんて行くしかないなってことで見つけて早速行ってきました💪



ではではサ活レポです🔥

公式HPから事前予約、5時間ショートステイ4500円

フロントでお会計を済ませて部屋で館内着に着替えてから1Fの大浴場・サウナへ!

さっさと身体洗って髪のケアしていざサウナ

先客は1名だけで20人は入りそうな広々サウナはほぼプライベート空間

3段目は柱で区切られて隣とは離れててひとりサウナが満喫できました💓

温度は90度じんわりと温かく湿度もちょうどよくこれがフィンランドサウナかと噛み締めながらの1回目

5分あたりで先客さんが出て行ったのでここで初めてのセルフロウリュ

ジュワーーーっと音が鳴って水蒸気が立つとグングン熱く感じます🔥🔥🔥

セルフだと仰いでもらえないので直で熱気を浴びることは出来ないですが3段目へ戻って熱を感じて、、、

うん!熱い!!汗がブワッと出てくる「ああ!!コレ!!!!!」

10分あたりできつく心拍も上がってきたので退散して水風呂に

キンキンの12度!冷たい!!でもこれがイイ!!

サにハマる前は水風呂なんて狂気の沙汰だと思ってたのにもうすでにキンキンの水風呂の虜になってしまった😇

整いスペースもピカピカの木のベンチにほの暗い空間

適度に風が入ってきて完全に整っちゃってます独り占めなので寝かせてもらって無事逝きました😇😇なにこれやばい😇😇😇

10分→12分→12分→15分の4セットもやって整い切って約2時間満喫しました

それから部屋に戻って2時間ちょい作業して最後にもう2セット

この2セットは完全にひとりでプライベート空間を満喫、ロウリュもできてちょーー満足でした✌️

ホテルとしては手頃な価格だけど地元で泊まるわけでもなくサウナのためにってなるとちょいコスパ悪いので頻繁には通えないけどこの広々サウナにはまた来たい!月1は絶対来ます💪

らあめん花月嵐 平塚北口店

飯田商店の塩ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!