2021.10.25 登録
[ 東京都 ]
サウナ:
12分 × 5
水風呂
1分 × 5
休憩:
5分 × 5
合計:5セット
北欧に行こうと思っていましたが、アウフグースの予約取れず、ならばともう一つの上野エリアの聖地(鶯谷だけど)、サウセンへ!
9時半頃着。10時から1時間清掃タイムとのこと、急いで1セットこなす。
対流式のサウナでしっかり汗を流し、柔らかい井戸水の水風呂に入った後外気浴。
柔らかい風が心地良かった。
休憩室でウトウト寝ていたら、もう12時!
お昼ご飯にしましょうねと、メニューとにらめっこ。
激辛サウナラーメンや、油淋鶏がおすすめとのことだったけど、ここはやはり生姜焼き定食でしょう!
香ばしくしっかり焼き上げた生姜焼きはご飯がすすむ!すすむ!
あっという間に平らげた後は、更に3セット。
しばらく休憩し、1セットこなした後、17時のアウフグースに臨むことに。
ここで初心者サウナー痛恨のミス。
混むかもしれないと考え、10分前からサ室で待機したことが後々仇となります。
アウフグースはもう灼熱!地獄!
リラックス出来る香りだったっけ?よもやなんのフレーバー使っていたのかなんて忘れるぐらいの熱波を浴びました。
サウナストーンにアロマ水かけた後にひとりひとりタオルで熱波を受けるのですが、3回の内2回で限界!
10分前入室が仇となりました。いやはや反省。
次回は更に調子を整えつつ、サウナラーメンでも食べようかと思います!
[ 東京都 ]
初投稿!
サウナ:
12分 × 3
水風呂
1分 × 3
休憩:
5分 × 3
合計:3セット
転職活動帰りに。
時間も有るので、せっかくならば聖地巡礼しようと思い、応援している川崎フロンターレ共コラボしたマルシンスパへ。
笹塚駅からすぐ近くにあり、アクセスの至便さ良き。
ikiサウナによるちょうど良い温度、湿度、輻射熱、セルフロウリュの気軽さ、背中を預けられるサ室の席、水風呂のちょうど良さ、都心街を眺めての外気浴、、、
さすがは聖地と呼ばれるだけのことはありますね!
休憩室も良く、空調の心地よさとmokuタオルの肌心地も手伝ってウトウト。
3時間あっという間でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。