aaaaa

2022.08.01

40回目の訪問

ニ夜連続討ち入りです。前日はやや短めのサ活でしたので今日はみっちりとドライサウナと漢方サウナを交互に味わいました。それぞれの良さがわかりました。結論はどっちも好きです。
 いろいろと素晴らしい古戦場ですが脱衣所にある給水機もそのひとつだと最近強く思います。給水機がない所はやはり辛いですし、あっても水がぬるいところ、チョロチョロとしか出ないところはキツいです。あとこのご時世なので紙コップで飲むタイプの給水機の方が安心できますが、その紙コップが小さいところも厳しいです。ガンガン汗をかいた後は勢いよく水を飲みたいのです。そう考えると、古戦場の生ビールサーバーを改良して作っているあの給水機は水温、水勢、紙コップの大きさ、そのどれをとっても100点満点の最強給水機だと思うのです。

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!