スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
5月6発目は、最近オープンで
大人気!話題沸騰!
ととのえ親方プロデュースの
「スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯」へ!
朝5時に家を出て6時のオープンに
間に合わせていきましたが、
既に50人くらい並んでいました。
入館は靴箱の鍵で
全て入れるため、会計時に払う
こともあり、スムーズに入れました!
しかしながら6時に入って、
しばらくすると
まだ7時前なのに浴室内は
小さい子供や様々な人で
混み合っていました。。。
#サウナ
ドラゴンロウリュで焼け死ぬー!くらいの
SNSで話題だったので
1時間に1回のタイミングを待ち
どんだけー!!と
ドキドキしていましたが、結果的に
あれ??というような爆風??で
意外と普通でした。。。
期待値が大きかったからかな。。😭
因みに塩サウナは
高温で良かったけど、
特記するほどではなく。。
露天風呂スペースにあるSAUNAの
電飾があるフィンランドサウナは
めちゃアチアチで良かったけど、
5人座ったら、満席。。
という感じで、なんでもっと
広くしてくれないのー😭と。
#水風呂
露天風呂スペースにある
フィンランドサウナの横にある
子供は入れずチェーンがしてある
水風呂は、かなり深くて
16度でよかった!!が、、
フィンランドサウナ自体がMAX5人
だからあまり使われてなく
もったいない気が、、、
ドラゴンロウリュのサウナ横にある
水風呂は、16度で氷も
入っていたり、かなり良かった!
一方で、隣に
「きよめの滝」なる
熊本の湯らっくすを思わせる
ボタンがあったが、
滝というよりシャワーに近く
かつ、温度が、、、
と、残念でした。。
#休憩スペース
浴室内も、露天風呂スペースにも
沢山の整い椅子と足置きは沢山、
リクライニングチェアは4.5台ありました。
リクライニングチェアは取り合い
な感じでしたが、良かったです!
竜泉寺の湯なだけあり、
温泉や色々よくできていましたが、
男性に比べて女性サウナは
家族連れがあるからか、
なんなのかはわかりませんが、
期待値よりは下回る結果と
なりました。。。
是非女性サウナも、強化
いただけたら嬉しいです。。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら