アラフィフサウナー

2022.01.09

1回目の訪問

佐賀のサ旅 第一弾に
選んだのは「鏡山温泉茶屋 美人の湯」。

タクシーで唐津駅から
2000円くらいでいけました!

#サウナ
ゆったりとしているが
広すぎない程よい広さでした。
しかしながら、完全なるドライサウナなため
入ってしばらくは、全く汗がかけず。。
ちょっとびっくりしたのは、サウナストーブの
上に吊るされている、炭たち。
たくさんの炭が連なってかかっている様子は
ちょっと異様な感じで面白かったです。
じわじわくるサウナでした!

#水風呂
温度計はないけど
体感的に18度から20度くらいかな。
サウナがアチアチではないので
ゆっくり入れたけど、少し物足りなさが
ありました。
サウナ室温と水風呂の温度は
奥が深いですね!

#休憩スペース
ベンチが露天風呂に一つあるだけ。
ほぼ誰も使っていないため、
ゆっくりととのえたけど、
冬はベンチは冷たいので
サウナであまりアチアチになっておらず
水風呂に入ってからの、
お尻が冷たいベンチで外気浴。。となると
すぐに寒くなるので、なかなか整うのは
難しいかな。。

ちょっと勿体なさを感じた
美人の湯でした。

アラフィフサウナーさんの鏡山温泉茶屋 美人の湯のサ活写真

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!