【総評】

設備には少し年季を感じる部分もありますが、サウナ室の熱さや外気浴のつくり、水風呂の冷たさなど、「ととのう」ための基本要素はしっかり押さえられており、総じて満足できる施設でした。

【設備・雰囲気について】

全体的に やや古さ を感じる部分がありました。特にロッカーなどの金属部分に錆が見られ、ホテルの外観は新しい割に「年季あるな…」という印象を受ける場面も。

ただし清掃が行き届いている箇所も多く、不潔というわけではなく「古いけど手入れがされている」印象でした。

内装や照明の演出などにもう少し手が入ると、印象がグッと上がる余地があると感じます。

【サウナ室・熱さ】

サウナは しっかり熱め に設定されていて、汗をかきたい人には十分満足できる温度帯でした。

熱さのムラも少なく、体感的にも「効くな」と感じる温度感が維持されていた点が好印象。

強めの熱さが苦手な人には少ししんどく感じる可能性もありますが、サウナ好きならむしろ好むレベルでしょう。

【水風呂・外気浴(ととのいスペース)】

水風呂は体感で約19℃程度かな?チェックするの忘れました。冷たいというほどキンキンではありませんが、じんわりと身体を冷やしてくれる適度な冷たさ。

外気浴スペース は屋根付きで、椅子が2つ設置されていました。天候をあまり気にせず利用できるのは助かります。

ただ、椅子が2つという点ではキャパシティにはやや余裕がなく、混む時間帯には取り合いになる可能性も。

シャモロックの憂鬱さんの天然温泉 有馬六ツ門の湯(グリーンリッチホテル久留米)のサ活写真

百年酒場 古賀久【kogaQ since1919】

ローストチキン

これは頼んだ方が良いです。うまし。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!