対象:男女

天然温泉 有馬六ツ門の湯(グリーンリッチホテル久留米)

ホテル・旅館 - 福岡県 久留米市

イキタイ
152

鈴木 幸司

2025.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19℃

サウナーこめあじ

2025.10.16

8回目の訪問

水風呂、内気浴を挟みながら7分✖️3セット!
今日もサウナは貸切でした♪
良いサウナ時間でした✨

続きを読む
44

YOK

2025.10.13

1回目の訪問

🧖サウナ6分 6分
💧水風呂 60秒✖️3
🪑内気浴 10分✖️3

連休中日、美味い餃子🥟が食べたいため久留米へ🚗
酒も飲みたいため、こちらへ急遽宿泊♨️💁

夜はお酒も入って温浴のみ♨️
トロトロのお湯で気持ちいいな👍👍
あおき温泉もこんな色でトロトロだったから、久留米は水がいいのかな♨️♨️♨️
朝はサウナを堪能させていただきました🫠

結婚記念日ということで、子供を親に預けてゆっくりさせていただきました🙏 感謝感謝🙇🙇

やよい軒 鳥栖店

朝定食(塩サバ)

美味い😋😋😋

続きを読む
37

サウナーこめあじ

2025.10.06

7回目の訪問

仕事終わりに月を見ながら、のんびりと自転車で向かいました🚲

今日はサウナに書いてある入り方で入ってみようと思い8分、7分、6分の3セット♪
しっかり楽しみました!明日もまたお仕事頑張ろ⭐︎

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
46

ryosike

2025.10.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:風呂には時計がほしい
朝は6時から。5時から入りたいデス。

続きを読む
31

まろ

2025.09.28

44回目の訪問

久しぶりに行ったら
水風呂横に1つ、外気浴スペースに2つ
ととのい椅子があった。
セラルンガベンチは健在。

続きを読む
26

ころころ

2025.09.28

80回目の訪問

サウナ:6-10-10分
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:お盆ぶりのライドオン‼️なんか女湯はロッカー2つ使用不可だったし、給水器壊れて使用不可だったし、何あったの?👀って感じでした。物品は丁寧に扱わないとねえ🤔サ室はアチアチ、水風呂ゆっくり入れて、ととのいイスでリラックスできました〜🥳明日からも忙しいな〜サウナどこ行くかを楽しみに頑張ろう、ありがとうございました🙌

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
29

ぽっぴんぐぽっぴちゃん

2025.09.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーこめあじ

2025.09.24

6回目の訪問

仕事終わりにサクッと7分✖️3セット。
今日もサウナは貸切状態でした♪

続きを読む
60

サウナーこめあじ

2025.09.22

5回目の訪問

仕事→ゴハン会→サウナ!良い1日でした♪
水風呂、内気浴挟みながら7分✖️3セット。
安定の、サウナはプライベート化してて贅沢に過ごしました!
涼しくなったので、のんびり歩いてのサウナへ。帰りも気持ち良い風でした✨

最近、水風呂周りの臭いは無くなりはしないものの軽減してたのですが、本日は少し強めでした💦
曜日?お天気⁇なんでしょうね!

続きを読む
34

サウナーこめあじ

2025.09.21

4回目の訪問

仕事→テニス→サウナ!充実!
水風呂、内気浴を挟みながら7分✖️3セット。
今日はちらほらお客さんいらっしゃいました!

少し疲れ気味だったけど、スッキリしました♪

続きを読む
40

【総評】

設備には少し年季を感じる部分もありますが、サウナ室の熱さや外気浴のつくり、水風呂の冷たさなど、「ととのう」ための基本要素はしっかり押さえられており、総じて満足できる施設でした。

【設備・雰囲気について】

全体的に やや古さ を感じる部分がありました。特にロッカーなどの金属部分に錆が見られ、ホテルの外観は新しい割に「年季あるな…」という印象を受ける場面も。

ただし清掃が行き届いている箇所も多く、不潔というわけではなく「古いけど手入れがされている」印象でした。

内装や照明の演出などにもう少し手が入ると、印象がグッと上がる余地があると感じます。

【サウナ室・熱さ】

サウナは しっかり熱め に設定されていて、汗をかきたい人には十分満足できる温度帯でした。

熱さのムラも少なく、体感的にも「効くな」と感じる温度感が維持されていた点が好印象。

強めの熱さが苦手な人には少ししんどく感じる可能性もありますが、サウナ好きならむしろ好むレベルでしょう。

【水風呂・外気浴(ととのいスペース)】

水風呂は体感で約19℃程度かな?チェックするの忘れました。冷たいというほどキンキンではありませんが、じんわりと身体を冷やしてくれる適度な冷たさ。

外気浴スペース は屋根付きで、椅子が2つ設置されていました。天候をあまり気にせず利用できるのは助かります。

ただ、椅子が2つという点ではキャパシティにはやや余裕がなく、混む時間帯には取り合いになる可能性も。

百年酒場 古賀久【kogaQ since1919】

ローストチキン

これは頼んだ方が良いです。うまし。

続きを読む
1

サウナーこめあじ

2025.09.17

3回目の訪問

水風呂、内気浴を挟みながら7分、6分、7分の3セット。
本日も、サウナは一瞬だけ入ってこられる方を除いてほぼほぼ貸切でした!!

明日は少し大切なお仕事を控えているので、ガッツリかサクッとか悩んで、サクッと入りました♪
お仕事終わりに良いサウナでした✨

続きを読む
44

サウナーこめあじ

2025.09.15

2回目の訪問

水風呂、内気浴を挟みながら、8分✖️4セット!

3連休終わりならば、と思い仕事終わりにのんびりと向かいました♪
お風呂はたまーに人が入ってこられるものの、サウナは終始プライベートスペースでした✨

別で行ったことある知人とも、水風呂近辺の匂いがやや気になるねって意見がまとまりましたが、それ以外はサウナもお風呂も満足です!

続きを読む
56

サウナーこめあじ

2025.09.13

1回目の訪問

水風呂、内気浴を挟みながら、9分、8分、8分の3セット。
外気浴スペースが無いのは少し残念でしたが、水風呂は思った以上に冷たく、こじんまりとしたサウナは人も少なく薄暗く調整されてあるので、集中して楽しめました笑

土曜の夜ということもあってか、温泉と脱衣所には人が多くてビックリしました!
ホテルに宿泊無しでサウナに行くのは初めてで、少しドキドキしながら伺いました笑 今後は平日に通います!

続きを読む
40

ダイスケ

2025.08.30

1回目の訪問

初訪問

落ち着いたサ活を求めて来てみました、サ室には自分含め1〜2名で目論見通り

ととのいスペースが少ないも問題なし
お風呂が良く、今回は温湯で整ってみた

ととのった後は久留米インター近くの立花うどんで夕食
うまい

また行きたい

続きを読む
12

山尻

2025.08.23

1回目の訪問

あまり来ないエリアなんですが、近くで用事があって時間もあったので試しに。
広くてきれいな浴場と、サウナはこじんまりではあるけど土曜日昼間でも空いてて快適でした。

3セット。

続きを読む
1

にしやん

2025.08.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にしやん

2025.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.14

1回目の訪問

九州サウナ旅行第2弾
宿泊ホテルにサウナが付いているとの事で、游心の湯で整ったあとですがサ室へ。

サ室表示は100℃
水風呂は表示無しで体感18℃前後
椅子は露天×2 内風呂×1

必要最低限の設備は揃っており、館内も非常に清潔ですので居心地良かったです。

続きを読む
5
登録者: まろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設