marie

2021.02.21

9回目の訪問

夢にみたサウナツイン、行ってきました…
控えめに言って最高とはこのことか、という感じです。ぶっちぎり良い。また行きたいです。次は夏に…と思ってます。

夫氏と交際1年記念、なる、こじつけのような理由をつけてサウナツインを予約したのは昨年11月のことでした。その頃はまだGOTOもあったし、旭川でコロナクラスター乱発してなかったし、行けるかと思ってましたがね。はらはらしましたよ。でもいざ施設に着いてみたらすごく混んでてビックリ。日帰り入浴もこみこみ。これが人気施設か…と思うほどでした。サウナツインとってもらってよかった…

サウナについての細かいことは他の人の投稿に譲るとして、持っていけば良かったものの話。防水Bluetoothスピーカーです。サ道のサントラとかチルい音を流しながら入る貸切サウナ、ぶっちぎりでした。iPhoneをやむなく室内に持ち込んで熱にやられないかドキドキしてので、スピーカーあると良いと思います。あとサウナハットは必需品でした。コンテックスのタオルサウナハットで十分ですが。酒は持参せずとも冷蔵庫のを自由に飲めるけど、強いて言えばイオンウォーターを人数分×2本ほど持参するといいかもです。売店にもあったけど。冬だから水風呂キンキンに冷たくなったけど、夏なら板氷でも持参したいな?と思いました。バスタオルは部屋の中に沢山(人数分×4)準備してありましたが、手持ちの小さいのは1枚ずつだったので、MOKUとか乾きやすいタオルあれば持参するとなお良いかもです。

ここは必ずまた行きます。下手な貸切露天風呂付き温泉旅館よりも満足度高いです。温泉は10分入ったら疲れて終わっちゃうけど、サウナは長く楽しめるからね…。

marieさんの森のスパリゾート 北海道ホテルのサ活写真

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!