あまみ大使

2024.01.03

15回目の訪問

【 聞き耳 サウナ室 】

サ室では色々な人がおしゃべりしていく。「黙浴」は徹底されない。その話し方や声のボリュームでこちらも寛容できるものもある。
さて、今回は
①能登地震と飛行機事故
②あそこのジム、家賃70万⁉︎
③正月のパチンコは大負けは無い
の、3本でした。
こちらも、「うんうん、そうですよね」、「へぇ〜」などと心の中で会話に参加させて頂きました。

 サウナ 10〜12分×3
 水風呂         1分×2
 外気浴 内気浴 10分×3
 内風呂 10分×3
 
本日は、雨と湯煙と合わさって風情がありました。のんびりサ活、楽しいものです。

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!