あまみ大使

2023.09.02

23回目の訪問

【 クーポンありがたやー 
    心のととのえ方どうする? 】
   
 週末サ活(備忘録)。混んでる「鷹の湯」をスルーして、ここ「かぐやの湯」に到着。鷹の湯から移動時間10分。閉店間際は空いているので落ち着いてサ活が出来る、と思いきや、、、。
 先週同様サ室の「黙浴」が見えていない刺青の方がずーっとお話しするわ、中でタオルを絞る人が出るわで、気持ちがモヤモヤする。2週連チャンな出来事でモヤモヤが倍増。

 サウナ 10〜12分×3
 水風呂   60〜120秒×2
 外気浴 10分×3
 
今回は富士市のLINEクーポンを使わせて頂きました。割引きは嬉しいですね。
 あとは自分の心のコントロールだけです。サウナ歴も長くなって来ましたが、これはなかなか解決が難しい大きな課題です。

あまみ大使さんの富士市新環境クリーンセンター 循環啓発棟(ふじさんエコトピア・ふじかぐやの湯)のサ活写真
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!