湯らぎの里
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
【アメトーク!サウナ芸人壇蜜流
昭和スタイルでととのう】
先日、アメトーク!「サウナ芸人」を見ました。番組内ではBS朝日「サウナを愛たい」でナレーションをされている壇蜜さんが"昭和スタイル“を力説。その入り方は「サウナ入って、水風呂入って、タオル絞って、サウナ入って…っていうのを6〜7回繰り返してます」と言うものだった。
そこで、今日は壇蜜流昭和スタイルをやってみた。
サウナ:12分×3
水風呂:30秒×3
外気浴:10分×1
この入り方、ととのいます‼︎湯らぎの里の水風呂はバナジウム水でとても冷たく、長く入れないのが少し難点と感じていた。長く水風呂に入れないと言うことは、あまみも出にくく、ととのいも弱い。しかし、サウナ→水風呂→サウナ→水風呂と外気浴を挟まず3周。いつもより芯から身体が温まり、水風呂が心持ち長く入れました。そして、その後の外気浴。いゃ〜気持ちイイ‼︎ ここ、ゆらぎの里で過去一ととのいました‼︎壇蜜さんありがとう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら