サウナッツ

2023.03.24

1回目の訪問

総合98ポイント

1:サウナ温度 7
2:サウナ広さ 5
3:サウナ雰囲気 6
4:サウナ清潔感 8
5:水風呂温度 7
6:水風呂広さ 6
7:水風呂雰囲気 6
8:水風呂清潔感 7
9:外気浴イス 6
10:外気浴雰囲気 6
11:外気浴動線 8
12:荷物置き場 7
13:ロウリュ 7
14:アウフグース 0
15:客層 6
16:料金 6


160点満点
独断と偏見でポイント評価させていただいてます!


滝汗です!
都会サウナなので狭いのは想定内。
温度計の表示102℃‼️
温度の割に熱さがいい感じで、オートロウリュが10分おき!?これまたガツンときます!

さすがに昨日のライオンさんほどでは無いが、しっかり熱い😁

早朝6:00からの朝ウナでガラガラかと思ったら、数人いたのでビックリ😅

そのうちの1人がサ室でオートロウリュに合わせてタオルを下手くそに振り回し始めたので、オイオイ😅一言断ってからやれよ!と思いましたが、まぁいいでしょう!


料金は1時間800円
オロポ飲むと30分アディショナルタイム
注文必至です‼️


◾️水風呂
水温計は12.0℃
しかし明らかにそこまで冷たくはない😅
そこそこキンキンでしたが2分入ってられたので、体感17℃〜18℃ですね。

水風呂の冷たさは、サ室温度以上に重要視されるので、その信憑性が揺らぐのはいかがなものか⁉️

などと思うものの、どえらいあまみが出たので、もしかするとサ室が熱すぎて、12℃の水風呂がぬるく感じただけなのかも!?

いやいや、そんなはずは無い‼️


◾️外気浴
はい、外はありません。
内湯で完結です。

ととのいイスが5脚。

水風呂から一歩のところに1脚、数メートルのところに4脚あります。

やはり、私はまだまだ修行が足りないので、一歩のイスと数メートル先のイスでは、まるで違います‼️

狭いので足を伸ばすことはできませんでしたが、十分ととのいました😁

今日は朝イチで空いていたことが勝因です!

扉の開け閉めが少なかったことでサ室温度も安定し、水風呂も表示ほどでは無いけど、まずまずキンキン‼️

そして抜群の動線により、あまみまん参上となりました(^。^)

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!