鶴の湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
トレ後サウナ 100分で12,12,10分3セット
トレ→飛鳥山公園で紫陽花鑑賞 人混みで疲れて眠くなったので、TVのないほどほどセッティングをサウイキで検索して鶴の湯に初訪問
外観は昔ながらの銭湯ですが、中は新しくなっていて清潔感がありました 体重計や柱などちょくちょく昔からのものを残していて歴史も感じました
サ室は定員4人のこじんまりとした作り 中温でアチアチにはなりませんが、12分でびっしり汗をかけました 日曜18時inでサ室1-4人、1セットで引き上げるお客が多く、貸切の時間も多かったです
水風呂は19-20℃で定員2人 ニュー椿の塩サウナと同じ形式の押す蛇口がついていて、押したらぬるま湯が出てきました笑
外気浴スペースで脱衣所本棚の漫画雑誌が読めるのはいいですね! 1セットごとに1冊読んだので長居しちゃいました
近くのアパートからお風呂セットを持ったおじさんが歩いてくるのを見て、正しい日曜の夕方だなーと思いました(^o^)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら