Naoki

2020.10.17

2回目の訪問

雨で肌寒い週末、今日は2度目のウタタネさんへ。夕方に訪れたが、なかなかの混み具合。受付前にテントサウナが置かれたり、前回から少し雰囲気が変わっている。木の暖かみのある清潔なロッカールームを抜けて浴室へ。身体を清め、一瞬イズネスサウナを覗いてみるも、やはりここに来たからには、ということでサウナコタへ。上段に座り、早速ロウリュを一掛け。うん、蒸気がおりてくると熱さが心地良い。湿度が高すぎる気もするが、久々のセルフロウリュはやはり楽しい。気がつくと外にはサウナコタ待ちの人が。水風呂も相変わらず冷たくて良い。露天スペースに向かうと新たにコールマンのインフィニティチェアが。座る時に多少不安定だが、座り心地は良き。小雨が降る中の外気浴も、全身で自然を感じてる気がして個人的には好き。露天風呂のテレビの音と光が目に入ってくるのが唯一残念か。温泉は気持ち良いんですけどね。外気の冷たさも手伝い、プチととのいました。お風呂あがり、サ飯を楽しみにレストランに向かうと大混雑で、空席待ちが10組近くも。1時間ほど待って、ようやくサ飯にありつけました。土曜夜は混雑のピークなんでしょうね。人が多く、話し声とBGMの音楽で少し耳が疲れる感じ。でも、お腹を空かして食べた焼きカレーはとても美味しかったです笑

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!