Naoki

2020.09.27

1回目の訪問

近場でまだ行ってなかった薬師湯さんへ。こちらは毎日変わり湯をやっているようで、この日はまさかのパイン飴風呂。黄色いお湯でしっかり甘めの香りがしました笑 サウナは入口の扉がだいぶ年季はいってるが、中に入ると一部は最近改装したのかヒノキの香りが漂ってて心地良し。年齢層は高めで地元トークに花が咲いている。窓辺に積んであるタオルを自分で取って、サウナマットとして使うのがマナーのようだ。ガスストーブは結構熱め、上段に座り濡れ頭巾スタイルでしっかり蒸される。出る時にタオルは入口横に放り投げておくと、ご主人が後で回収してくれる。水風呂は地下水汲み上げということで気持ち柔らかめ。打たせ水がチョロチョロと流れている。外気浴は無いがととのい椅子で休憩。3セットこなして出ようとしてたら偶然、友人に遭遇。完全に油断してました笑 地元の方が多いなとは思ったけど、風呂上がりの休憩スペースでは、オジサンたちがツマミとビールで一杯やってて、その横で子どもたちがゲームで盛り上がる微笑ましい光景。下町ならではという感じで、素敵ですね

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!