Naoki

2020.09.06

1回目の訪問

東向島にフィンランドあり、と聞いて、こちらの銭湯へ。サウナ室はミニマムで、定員4名ぐらい。80-90年代の歌謡曲が淡々と流れている。ストーブのすぐ横にはアロマ水の入った桶とラドルが。1セット目は人が多くて遠慮したけど、2セット目は人がいない隙にセルフロウリュ。一杯分かけると、狭いが故に一気に温度は上昇。かなりアチチになりました。水風呂は若干ぬるめ。露天は無いので洗い場の脇で椅子に座って休憩。人工的に森林浴ができる部屋もあり、不思議な香りが漂ってました。入浴後、オーナーさんと話したところ、アロマ水にこだわってたり、チラーの導入を検討されてたり、サウナに力を入れてらっしゃることを感じました。今後の進化に期待しつつ、また来ようと思います!

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!