Naoki

2020.03.04

1回目の訪問

季節外れの休暇も今日で終わり、ということで近場だけど行ったことがなかった、神田のラクスパに来訪。鶴見のラクスパは以前行ったことがあるけど、だいぶ雰囲気が違いますね。あちらはファミリー向けの巨大施設だったのに対し、こちらは都心の学生・サラリーマン向けのコンパクト施設といった感じ。浴室もかなりミニマルで、洗い場には立って待つ人が出ているほど。メインのお風呂は炭酸泉で、炭酸強めが良かったです。サウナは先日五島列島のホテルで入ったのと同じ、ヒーターが壁の裏側に収まってるタイプでした。こちらはそこまでカラカラしておらず、また浴室と比べてそこそこ広めなのが良かった。平日夜でもサウナはほぼ満員という盛況ぶり。水風呂は3名ぐらい入れるサイズでこちらも問題無し、休憩は洗い場横の石造りのベンチで。都心ど真ん中なので露天スペースが無いのが悔やまれます。立地の良さ、良心的な値段設定、チェーン系ならではの安定感はあるけど、もう一工夫何かあると面白くなるかも。ありがとうございました!

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!