サウナ学生

2021.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅2日目!本日は湯らっくすへ。
1回目のアウフグースに参加するため、11:30にイン。
3h休憩で入りました!
まずは、施設を一周。身を清めた後は、アウフグース前の1セット。最上段を確保し、バチバチに整いました。

2セット目とうとう待ちに待ったアウフグース
5分前に滑り込みでなんとか入ることができました。やはり、アウフグースは5分前に入り身体を温めた状態で待つのが良さそう。

3セット目は、セルフロウリュができるメディテーションサウナへ。
身体がジワジワと温まっていくのが感じれて最高の一言。

4セット目にようやく塩サウナへ。結論、アウフグースの次に好きでした。ウェット式サウナが自分には合っているのかも。

なんと言ってもサウナ後の水風呂!!
水深171cmの水風呂から打たれる滝は、ことばであらわひきれない言葉で表きれないほど最高でしたー!!

外気浴スペースの椅子も10脚ほどあり、待つことなく整えました。

サ飯もメニューのバリエーションが豊富でオロポもある。最高かよ。

また九州に来たら絶対に来たいサウナですね。

サウナ学生さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
サウナ学生さんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真

麻婆豆腐定食、麻婆麺

サ飯には抜群のピリ辛麻婆豆腐&麻婆麺 ご飯が進む進む。しっかりオロポも飲みましたよ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!