浦和のトモニー

2022.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ついに来ました延羽の湯羽曳野本店。鶴橋店が良かったので、期待に胸膨らませ、10時イン‼️結論から言うと「大阪だったら延羽」と思うほど素晴らしかった。露天スペースは広く、緑に溢れてる、湯の種類が豊富、過去一でした。サウナは高温とセルフロウリュの2種類。高温はikiとロッキーのツインドライブ。1時間毎のロウリュは双龍とほうじ茶ロウリュを味わえ、かなり熱々で満足。セルフロウリュはそこそこ熱く、無音で集中できる✨水風呂は地下水掛け流しの17℃。露天で凄く気持ちいい😊天気が良く、木漏れ日の中のシーソー大昇天🫥ちょっと遠いから頻繁には来れないけど、また来たい名店です🌈

浦和のトモニーさんの天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野のサ活写真

カレーうどん定食

刻み油揚げと細切れの牛肉入り。牛肉の甘みが効いててとても美味しい✨鶴橋店でも食べた気がする😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
130

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.04 19:10
2
羽曳野の延羽、学生時代に近くをよく通ってたので懐かしいです!(未訪問💦) トモニーさん絶賛の良施設、次の帰省の際に行ってみます!! 大阪でのサ活、これからもエンジョイなさってください✨
2022.06.04 20:16
2
ぽんさんのコメントに返信

自然が豊かで素晴らしい街ですね羽曳野市。控えめに記載しましたが、大阪サウナでここが一番好きです✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!