サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:関係者がもし見てくれるなら聞いてくれ!

ゆうに30人は座れるであろうどデカいサウナ室の中央にはこれまたでかいサウナストーン。オートロウリュの設備まで整っており、設備としては申し分無い。水風呂から外気浴場までの動線も考えられた配置、利用者の民度も良い。ただ、一言だけ言わせて欲しい。

オートロウリュをもっとコンスタントにやってくれ、、、ロウリュウをイベントにしないでくれ、、、、

と言うのも、僕が行った時間帯が日曜の19時という1番混み合うタイミングだったらかもしれないが、サウナの出入りが激しい。10秒に1回ぐらいのペースで扉が開かれる。その為温度が低い。床が少し寒くなるぐらいには温度が低い。客の出入りで温度が下がるのは仕方ないが、オートロウリュウがあるなら頻度を上げて補填すれば、かなり良いサウナに化けると思う。折角のいい設備が生かせてないのが実に勿体ない。
ちなみにオートロウリュウは3時間に1回です。
平常時であれだけ利用者がいるならイベントにせずにもっとコンスタントすればいいのに。10分に1回が理想、せめて1時間に1回にすればもっと良いコンディションになると思う。

また、あの広いサウナ室が常に満席状態になるほどの集客とキャパシティがあるにも関わらず、水風呂が6人詰めて入れるかどうかというのも勿体ない。もう1つ水風呂が欲しいところ。

総評としてはポテンシャルは高いが活かしきれていない。

もし、関係者が見てくれるなら、是非ともご検討をよろしくお願いします。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!