薬師湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
台風が過ぎ、仕事終わりの押上でスカイツリーからわずか5分にこんなに下町風情のある銭湯があるなんて。
サウナ料金は+200円、台風の影響か人も少なくみんな近所のお年寄りばかり。サウナ室のこじんまりと暗いながらも覗き窓がある良い雰囲気。薄くかかる演歌が最高の雰囲気。
狭いし、人少ないし、温度も結構あるのですぐに滝汗が出る。
水風呂は奥まった半外気のような縦長。ちょうど良い温度。滝のように流しっぱなしにできるのも良い。少し長めに入ってととのいすへ。
椅子から眺める浴室のスローリーな下町感。たまらない。
しばらくすると、スタッフが魔法のランプを持って浴室へ入浴剤の追加イベントのようであった。お年寄りばかりなのであまり盛り上がらない。その感じがなんともたまらない。
3セットしっかりととのい、暖簾をくぐって店を出た時見上げた先にスカイツリー。
帰りにビールを買ってスカイツリー周辺を歩きながら飲んでいた。きもちがよい。
少ししたらまた雨が降ってきたので慌ててビールを飲み干しおうちへ帰ろう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら