スパレックス東大門
温浴施設 -
温浴施設 -
一泊二日の韓国出張、観光の暇はないものの初の韓国、少しは楽しみたい。
ということで夜にバスに揺られてこちら。江南のホテルから30分ちょっと。深夜までバスがガンガン走っている韓国ありがたし。
20時以降は深夜料金だが、それでも15000ウォン。雑魚寝でもよければ朝まで過ごせるようなのでかなりお得。
まずは大浴場へ。寝湯、熱さの違う三つのバイブラと、水風呂&ぬるめのプール。レトロな風合いだが不潔ではない。
サウナは二つ、それぞれ98度・68度と外の電子板に表示されている。
取り急ぎ98度の方に入ってみると、電気はついていないし椅子もない。入っていいものか不安になりつつ床に座り、ぬるめのサウナでゆったり過ごす。水風呂を挟み一旦休憩。
さて次は68度。98度も大したことなかったし相当ぬるいんだろな、と油断して入ったら一気に熱々のミストが襲いかかってきて悲鳴をあげかけた。こちらはミストサウナであった。熱されたミストを全身に喰らう。鼻で息をすると焼けそうなので、細く静かな口呼吸で耐える。ほっかほかに蒸されてさながらチゲの具合。水風呂は17度となかなかの冷たさで心地よかった。
そして韓国ならではのチムジルバンへ。こちらは男女共用スペースの休憩所にいくつか部屋がある形。部屋の中には雑に布が敷いてあるので、寝るなり坐禅を組むなり好きにしてよし。こちらは暑めの岩盤浴といった具合で、油断しているとだらだらと汗が出る。みんな肌が綺麗な理由がわかる。冷サウナ部屋もあり、汗だくで冷気を浴びると気持ちいい!
わざわざ来た甲斐のあった施設。文化の違いを感じるところはありつつも、サウナの楽しみは同じ。また韓国に来た際は立ち寄りたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら