RAKU SPA 1010 神田
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
神保町に立ち寄ったついでにこちらへ。
3時間コースで1190円、コワーキングスペースなど使える10時間コースだと2290円とのこと。
立地は抜群で、学生街ということもあり若者が多かった。
立地故か浴室は小さめ。洗い場が10席弱だったので列ができていた。
風呂は炭酸泉と変わり湯(今日は『赤ワインの湯』)、水風呂の3つ。バイブラや普通の湯がないという思い切ったスタイルで、そのぶん炭酸泉が広い!
炭酸泉はどこでも長湯する人が多く混み合っている印象なので、ゆったりと入れる炭酸泉は貴重。変わり湯も炭酸泉もぬるめで熱い風呂がなく、スーパー銭湯然とした休憩スペースたっぷりの施設で湯冷めしづらいからこそのスタイルは面白い。つい長湯してしまう。
サウナはテレビ付きでシンプル。8名程度は入れる。温度が熱すぎずぬるすぎずちょうどよく、水風呂も15度程度と好みの冷たさでここちよかった。
水風呂後の休憩スペースはないので、風呂のへりにみんな座っている。
風呂スペースは小さめながら、秋葉原、神田、新御茶ノ水、淡路町、小川町から徒歩10分圏内、神保町から歩いても15分もかからないという抜群の立地なのに(通常コースは)銭湯料金で、人気があるのもうなずける。今度はコワーキングスペースやくつろぎスペースも使える長時間コースでゆっくりしてみたい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら