はた

2021.12.06

1回目の訪問

はじめて一人暮らしをした家の近くにある銭湯で、一度訪れたことがあったのだが、江戸っ子銭湯に慣れていなかったこともあり風呂の熱さに驚き慄き、それ以来訪れていなかった。

しかし今日はサウナに行きたい気分かつホームサウナが定休日ということもあり、10年越しのリベンジ。サウナは初。

サウナ料金200円、サウナ室3人制限。サウナマットとして使うバスタオル付(但し身体を拭くためでなく敷くため専用)。決してきれいではないが、風情が残る脱衣所。昔ながらの按摩椅子(決してマッサージチェアではない)は20円と格安!
風呂の天井はほどほどの高さ。久々に入った風呂はやはり熱かったが、過去の印象ほどではなく気持ちいい。年を取った証拠か。

しかし風呂リベンジ達成に満足しながら入ったスチームサウナに衝撃。慣れていないと熱すぎる。
ファンをONにするとスチームが部屋中に充満し、呼吸するたび喉に熱気が流れ込んでくる。客が皆『リング』の恐怖のビデオでおなじみ顔隠し男よろしく頭からタオルを垂らしていた訳を知る。耐えられず5分も経たずに一度リタイア。
でも、全身が蒸気で熱されたあとのぬるめの水風呂はべらぼうに気持ちいい!
しばしぼんやり休憩すると、また蒸されたくなってしまう。少しずつ入る時間を伸ばしてゆっくり楽しませていただきました。
これは癖になりそう。

0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!