しゃけ⛄🧡

2022.12.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナイキタイで当たった券を1年間放置しそろそろ期限切れになるところ滑り込みで行ってきた。
あたたかいという言葉が似合う銭湯。素敵でした。

浴室内は辰巳湯のように窓が空いていて天井もたかいため開放的な感じ。そして露天風呂はつぼ湯よき。
サウナは最初入ると低い?となるけどジワジワ温まるコンフォートサウナ。ずっと暴雪暴風情報流してるミヤネ屋見ながら温まる10分超でやっとたま汗。外も風強くて寒いため水風呂とサウナを行き来してから外気浴することにした。
家から行くとなるとちょっと不便だけど高円寺飲みとか永福町飲みとかのときにまた行こうかしら!
番台さんが素敵で人に寄り添ってる感じがほっこりで、私もこんな番台さんになれるよう精進したいなと思いました。

歩いた距離 7.1km

しゃけ⛄🧡さんのゆ家 和ごころ 吉の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!