D

2024.06.15

1回目の訪問

ヨーロッパ サ旅
サバンナ高橋の新婚旅行を見てラウハニエミへ

サウナ2か所、水風呂は湖で体感14-15度くらい
ソーセージを焼く用のバーベキュー機械あり。
ただしonlyソーセージと書いてあった。
水着着用必須。ビールなどの持ち込み可能。受付でも買えます。

小さいサウナは温度計で110度。
ロウリューすると大きいサウナよりも暑い。
セルフロウリューでストーブの近くに陣取ると良い。湖までの動線が遠い。

大きいサウナは温度計なし
土曜お昼すぎはほぼ満員。1番奥のストーブ近くはロウリュが直接反射して当たるので結構熱いが、耳が痛いほどの暑さではなくほどほど快適。

湖は飛び込み台と階段の2か所からアクセス可能。
飛び込み台のアイデアはめっちゃ良い夏は最高
冷たすぎると泳いで階段まで戻ることが出来るか心配。。泳いでも5-10mくらい。
階段側は付近でサンダルを脱いでも良いしそのまま入っても良い

その後は大きい岩場で寝転んでも良いし、ベンチに座っても良い。
景色も良く、開放感あり。冬にチャレンジしたい

DさんのRauhaniemi Folk Spaのサ活写真
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!