楽天地天然温泉 法典の湯
温浴施設 - 千葉県 市川市
温浴施設 - 千葉県 市川市
9月28日(木)楽天地天然温泉 法典の湯 千葉県市川市で蒸されてきました♪
久し振りに会社帰りに法典の湯へ。調べたら5月11日振り。昨晩引き出しの中で法典の湯会員カードを発見し、何年も使用してなかったことを後悔して入湯。一回に付き50円損していたな。
19時10分にサ室イン。かなり熱い。古い温度計は83度。体感97℃。19時00分のイズネスストーブオートローリュ後の余韻が凄い。本八幡虹もそうだが、ローリュ直後よりも5分後〜が熱い説は本当のようだ。7分で水風呂へ。
水風呂体感16度。広いし深いし(90センチ程)、冷たい。循環凄いし。良い水風呂の見本のようだな。70秒で外気浴へ。
普段は浴室カランの洗面椅子で休憩するが、今夜は珍しく外でトトノウ。月が綺麗で露天エリアの瓦葺屋根の造形が美しく、まるで映画のセットのようで非日常を味わえた。
しかし2〜4セット休憩時は若者のお喋りが五月蠅く困ったなぁ。コロナ禍から大分経ち、黙浴が影を潜めたといえ、大きな声でのお喋りは相変わらず辟易してしまう…。
20時と21時のオートローリュを堪能。相変わらず、3発目は強烈だなぁ。
久し振りの法典の湯さん、サ室水風呂最高。露天エリアのお喋りが少し小さくなりますように。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら