オジキ

2023.08.28

32回目の訪問

8月28日(月)サウナ ジートピア 千葉県船橋市で蒸されてきました♪ 会社帰りのジートピア、8月2回目。今月、なんと3回目イン。モン・シャトー時代以来ですかね。
今回で6枚綴り回数券使い切った。もっと買っておけば良かったな。浴室イン。まずまずの混み具合。
低温サウナイン。体感90度近いかな、湿度もたっぷり。セルフローリュすると、もはや激熱。6分で水風呂へ。
水風呂、地下天然水ふなっ水、体感20度。少し温めで肌に優しい。90秒でサ室前のトトノイ椅子でトトノウ。良い感じ。2セット目も低温サウナ、8分。水風呂90秒。低温サウナ横の椅子でグワグワトトノイ感じていたら、突然、身体の向きが変わる程押された。何だっ、と目を開けたら勢い良く開けた扉に押されたようだ。扉を開けた客は気付いていない!?ようだ。いつも扉に対して斜めの角度を保って気をつけてるのになぁ。180度になるまで扉開けるかなぁ。完全にトトノイ中断。このセットは諦めて高温サウナへ場所変え。
高温サウナ110度。激熱。2セット。良い感じのトトノイ頂きました♪トトノイ椅子、浴室内の低温浴槽辺りが、窓から良い風入って良かったな。あそこの向きが入口の向きなんだな。
その後、食堂でビールとグルメ定食。安定のジートピア、来月はどうするかな…。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!