オジキ

2023.08.02

5回目の訪問

8月2日(水)サウナ東京 東京都港区で蒸されてきました♪
自分夏休み最終日。初日ラクーア、2日目草加健康センター、最終日はゆいるとかるまると悩んだがサウナ東京になった。浴室、サ室、共に一番乗り。
【瞑想】65℃。以前より温くなったかな。でも十分蒸されたし、その後水風呂入ってトトノッタし。真中2台の水ホースが故障してた。
【手酌蒸気】安定の100度。ローリュすると汗が驚く程出る。ドア開閉で冷気入るの改善したい。エアーカーテンとかかな…。
【戸棚蒸風呂】2分ほど立って顔面に熱い蒸気浴びて(ドラゴンローリュモドキ)、1分お風呂に浸かった。その後水風呂涼に1分〜休憩1分。次の蒸喜乱舞ローリュの時間合わせに使用。便利だし、粋な浴室だし。
【蒸喜乱舞】毎時のスタッフローリュ受けられた。見事なアウフグース、タオルさばき。一度サ室開け放して温度下げるが、下げ過ぎな感じする。時間の無駄だし、その後も上がりきらない感じするけど何とかならないかな。スタッフローリュ自体はすごく良い。
この日は、瞑想✕1,手酌✕2,蒸喜✕3,戸棚✕2(3分程)の6セット+α。休憩は全て畳で寝転んで出来た。前回のアチアチのりも少し温かったが十分蒸された♪地下の食堂行ってみたいが自分がオープン11時から14時までの3時間コースで食堂は14時で閉まってしまうので、事実上無理っぽい。30分早く切り上げて食堂行く?かなぁ…。6時間コースにしても食堂17時からだし1時間だけ利用するかぁ…。それまでサウナ入りっぱなしかぁ…。中々難しいな。

オジキさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 9.2℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!