オジキ

2023.08.01

3回目の訪問

8月1日(火) 湯乃泉 草加健康センター 埼玉県草加市で蒸されてきました♪
平日火曜日インは初。8時30分イン出来る先行入場(大小タオル、館内着、2階休憩所次)を選択。通常10時インなので1時間半はかなり空いてる筈だし、2階休憩するならコッチがお得だし。
浴室イン。サ室イン。どちらも誰も居らず…。神回か。しかしながらサ室アッツイ。1セット目1段着席。熱くて痛くて汗止まらず6分で水風呂へ。
水風呂12.7℃。普段10時までバイプラ止まってるがこの日は発動してた。氷水と思う程冷たい。シングルどころではない。最高。
休憩は水風呂出てすぐのトトノイ椅子でガンガンのトトノイ頂きました♪
しかし、新たに休憩エリアが出来ていた。ミストシャワー降り注ぐトトノイ椅子沢山。道路から見るお馴染みの看板の下を改装したみたい。良く見なかったが自分は水風呂出て直ぐにトトノイたいのでいつもの場所で休憩した。しかし、これが神回の中の失敗を生むことになる。
その後、2段目着席7分、3段目着席8分✕2,10時開店後人が増えてから、サ室温度が下がり(感覚的に)、10分✕3の全7セット。その後新しいトトノイエリアを見てみようかなと覗いたらインフィニティチェアが三脚あるでは無いか!?8時半から10時までほぼ貸し切りだったのにインフィニティチェア使わなかったとは…。早とちりは、今後の課題だなぁ。
その後食堂でビールとニラレバ炒め定食。2階の休憩エリアで仮眠と久しぶりに刃牙読んだ。かなりリラックス出来たSKC。今度は爆風ローリュ受けよう♪

オジキさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 12.7℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!