オジキ

2022.09.17

17回目の訪問

9月17日(土)
カプセルホテル&サウナ ジートピアで蒸されてきました♪
13時45分〜18時14分利用
待望のテントサウナ&テントサウナウイスキングの為にジートピアへ。先ずは2階浴室で洗体、低温サウナ、高温サウナで下茹。頃合いを見て16時からのテントサウナの為に一旦館内着に着替えてフロントで鍵、ロッカーの鍵を貰う。
一階に降りるとウイスキング担当大人気 日置さんが用意してくれていた。2人で4階へエレベーターで上り、念願のテントサウナの木製扉を鍵で開ける。うわー、狭いながらも立派はテント&水風呂プールがドーン。頭上には桶シャワーがドーン。中々の風景。30年以上通っているビルに新たな歴史を刻んだなぁ、とジーンときたな。ロッカーは入口外に有るので3人4人だと些か着替えにくいかな。予め1階脱衣所で水着になり上に館内着羽織ればより良いかも知れません。撮影OKなのでスマホ等忘れずに。
早速日置さんのウイスキングスタート。テント内は綺麗で予想より広い(1名で借りた為かも…)。真っ新なストーブには自然石ストーン。良いねえ。サ室温度は106度。足元は結構低い体感。バラつき有るかも。寝てる状態だと低温サウナより体感低いかも。サウナ室特有の圧迫感は全くなかった。
うつ伏せ施術、仰向け施術、途中の水差し、麦茶の休憩。ローリュのジュ〜の音、かなり良い。日置スペシャルの後、水風呂プールへ。テントの外は、ベランダといえど屋外。揺らぐ風、囁く雑踏、煌めく光り…。水風呂に浮かされながら自然を感じてトトノウ。その後インフィニティチェアで休憩。一般人でテントサウナは初だそう。良かった、一般第一号。その後余った時間で1セット。自分でローリュ、良い音。個人的にはもっと熱くても良いかな。でもそうするとムラがあるから1番熱い箇所は130度位になるかもな。
この日は、2階浴室、低温11分×2、高温8分×3、4階テントサウナ(ウイスキング)×1、3分×1、の7セット。
色々な可能性が有るジートピアのテントサウナ。新しい歴史の幕開けに心より喝采を贈りたい。

オジキさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!