オジキ

2022.06.11

9回目の訪問

6月11日(土)
カプセルホテル&サウナ ジートピア で蒸されてきました♪
本日はウィスキングで訪問。大人気の日置さん。遅い時間からしか予約出来ず。16時10分に訪問。少し早いな。洗体してサ室へ。
高温サウナ 110度
混んでるな。アチアチだし。2段目で6分。水風呂へ。
地下水汲み上げふなっ水。18度位。モンシャトーから通って、ジートピアに変わって、今年で31年目。サ室入るより、水風呂入ると懐かしい、の感情溢れる。
なんだか処理しきれない事があって、聞いてもらった。良く真剣に聞いてくれたモンだな。イカしてる。
その後、6セットもしてしまって、アカスリもしてしまって、いよいよウィスキング。担当は日置さん。ヒャダインが被ってそうなサウナハット。イケメン。イケボイス。なんだか楽しそうだ。
低温サウナ室で施術開始。うつ伏せ、ローリュ、雫たらし、ビィヒタ叩き…。熱と共に施術と共に意識が薄れる。お喋りも楽しい。週9なのか。中休みでドリンク。黒田さんの時とコップ違う。あれは自前なのか。仰向けでの施術。頭に水かけ、濡れタオル、スペシャルな技、堪能。完走しましょう、心が強くなる言葉、ありがとう。
サ室出て、立ったままお湯かけ。一杯目で意識飛びそうになる。なんで、水風呂入ってないぜ。2杯目、3杯目、フラフラ。気持ち良い。多分。そして水風呂。
冷たい、多分。回ってる、多分。水の音、心地よい。はーい、ではゆっくり出ましょう。分かってる、出るよ。でも、身体に脳からの信号が行かないのさ。ようやく水風呂の縁に腰掛ける。氷水かけられて目の前に波紋が広がる。どんな顔してるのかな、今の俺。意識飛ぶ寸前なのか。立ってるのか。自分では歩けない。でも気持ち良い。日置さんに抱えられて低温風呂へ。どうにか中に入り縁に頭を乗せて横になる。あー、トトノイが続く。長いよ。永遠だ。その後専用インフィニティチェアへ。アロマと扇ぎ。夢心地。ジートピアのウィスキング施術時間は1時間と言っても良いかも。最高の1時間。料金は1万円で良いと思ってる。全てのモヤモヤが消えた日、6月11日。また来よう。紳士の理想郷、ジートピア。

オジキさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 18℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!