おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
3月12日(土)
おふろcafe utatane (おふろカフェ ウタタネ) 埼玉県さいたま市 で蒸されてきました♪ 念願のお風呂カフェに初湯。片道1時間40分程なので敬遠してた。大宮からニューシャトルのアクセスが遠いなぁ。
10時50分浴室イン。天井高く窓も大きく明るい、広い。洗体してサ室へ。(カランもシャワーもお湯の勢い凄い)
コタサウナ 70度 ストーン対流型ストーブ 2段式 セルフローリュは2段目の人が担当することになる。兎に角、このコタサウナに入りたかった。70度ながら肌寒い感じ無くしっかり汗かける。東京ドームより好きかも。
水風呂 16度 少し孤立した部屋っぽい感じのとこにドンっとある。2人から3人用かな。周りに椅子二個とインフィニティチェア1がある。水温16度ながらキンキンに感じる。かなり良かった。
サ室2 ドライ高温サウナ 92度
2段式イズネスストーブ シャープな熱ながらマイルドさも併せ持つ。窓からの光で開放感あるそつの無いサ室。テレビあるし。自動ローリュはいつやるのかな…。わからなかった。
露天スペースはそれ程広く無い。温泉露天と別料金で借りられるバレルサウナがポツンとある。木製でとても綺麗でオシャレ。ウィスキングもバレルで施術するみたい。やってみたいな。
この日は
コタサウナ12分位×3、ドライサウナ9分×1、12分×1、14分×1、の6セット。70度のコタの方が92度のドライサウナよりも汗がかけた。コタかなり良い。
カフェ、休憩スペース
兎に角お洒落で落ち着ける。若いカップルやら女子やらおひとり様やらワイワイだが全然落ち着ける。かなり良い感じ。これがお風呂カフェの特徴でしょうね。おじさん1人はそんなに居なかったけど別に気にならなかったな。大満足のお風呂カフェ、今日は空いてて良かった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら