【閉店】たまゆらの灯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
すっかり春の気温になり春の風物詩の
自宅敷地アスファルト上の氷割りをして
汗かいたあと
土曜11:00in。空いてました。
ちなみに5月からまた値上げとのこと。
張り紙のお知らせありました。
750円になるらしい。
これで夜少し空いてくればいいが😃
店舗としては今の入場者数のまま
売上を上げたいんだとは思うが😅
4月の創業祭で買う値上げ前の
回数券二冊で1年しのげるかな😃
自宅付近は排雪も来てすっかり
アスファルト出てきれいになり
車の通行も問題ないが
たまゆらの灯の裏の道路は
西岡から国道36号への抜け道で
車も相当数走っているのに
まだまだ一車線ですれ違うこともできず
わだちの深さもすごくマンホールなんて
落ちたら出れない穴になってるから
土嚢を何袋も詰めて対処したりしてるが
バンパー下の部品なども相当数落ちてる。
いつになったら土木部も本気出すのか😆
畑も住宅地に代わり除雪車も最近は
雪積み上げる場所も無いのかなぁ…
と考えながら
午前中サウナ4セット👍快適
朝イチ寝起きサウナは個人的につらいが
氷割り運動後の朝サウナは最高👍
露天風呂奥の岩風呂はバイブラ無しで
湯の表層の動きはあまり無いから
垢や足の皮みたいなのが
いっぱい浮いてるのがよく見えて
太陽に反射してキラキラ✨
それを眺めながら
プラチェアで外気休憩最高👍
あのお湯にはつかりたくないな😆
男
系列の滝川市にある「ふれ愛の里」も10月に550円に値上げしたばかりなのに、5月から630円になります…。
ギフトントゥありがとうございます🙇 本家の4店舗以外の3店舗は、 運営委託での店舗だから どんどん値上げしても客離れしないような 何か戦略があるんでないかと 勝手に詮索しています😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら