湯楽の里 土浦店
温浴施設 - 茨城県 土浦市
温浴施設 - 茨城県 土浦市
「よくぞ生き残った我が精鋭たちよ」
(谷隼人)
露天のテレビでサスケ
男闘呼達はみんな釘ずけ、動けない
これみると風雲たけし城思い出す
サスケ、サ室でやってくんないかな
御殿も悪くないんだけどね…
男はサスケが好き、と勝手にきめるわたし
サ室では最上部の奪いあい
上段は雛壇ぎっちり
わたしも上段で蒸さる!
温度は92度位?マイルドな方(当社比)
オートロウリュもマイルドな感じ
いい感じで発汗できる!
水風呂は17,5度
サ室の温度との相性バッチリ!
キマリマス!
いい施設ですがいまいちなひと達も…
サウナストーンを直にさわって
「あちッ!」
またさわって
「あちッ!」
そうかとおもうとストーンの壁によりかかってサの室男闘呼達を眺めだし、入口の柱に背中こすり付け
「カイーノ(間寛平)」やりだすし。
サ室の段登るときフラつくし、
降りるとき途中で止まれずサウナストーンの壁にぶつかるし、ついでにストーンさわって「あちッ!」
なんなんだこのおじいちゃんは!
みてて飽きない
サスケよりおもしろい
帰ろうとロビーにいったら今度は(両耳)と(両鼻)にティッシュつめてるし!
サウナ室でおしゃべりとか
汗だくで水風呂飛び込む、とか
湯にタオルいれる、とか
みんなふっとびましたッ!
いろんな人がいますね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら