陽だまりの湯
温浴施設 - 富山県 高岡市
温浴施設 - 富山県 高岡市
湯巡りパスポート対象店ではないけれど、女性サウナもロウリュがあると聞いて!
ロッカーと靴箱はコインの要らないタイプです!
入湯料とか回数券も券売機で買うスタイル!
靴箱の鍵は、自分で管理するタイプなのでご注意を!
身体を清めて、いざサウナ室へ!
13:00少し前になると館内放送でもロウリュの案内がありました!
初のロウリュ…噂には聞いていた…
というかサ道で見たけれど…
びっくりするくらい汗かいて気持ちよかった!
本日はカモミールのアロマで、
お姉さんがサウナストーブにアロマ水をかけて
サウナ室全体を扇いでくれたあとで、
1人ずつ熱波を浴びます。
これが3セット繰り返されます!
2セット目くらいで、あぁ〜もう熱い〜…!!
けれど、3セット目まで耐えての水風呂はまさに聖なる泉でした…!
お姉さん、熱い中熱波をありがとう!
因みに私はサウナの1セット目がロウリュになったので、1セット目の休憩が一番気持ちよかった…!
今度は時間を上手く合わせて、3セット目にロウリュの時間を重ねるようにしたい…!
そしてここは薬草の低温サウナもあるんですよね。
扉を開けると、むせかえりそうな程の
ひのきの香りのする蒸気が!(褒めている)
40℃とは思えぬ空間…でも慣れるとすごいリラックスする。
湿度が高いので、汗がじわじわと…
今回はサウナと薬草サウナを合わせた変則的なセットにしました。
サウナ7〜10分×4
水風呂2分×4
休憩5〜7分×4
薬草サウナ10分×2
外気浴スペースも豊富!
ととのいいすはないものの、
露天風呂スペースには丸太のベンチのようなものがたくさんあり、
背もたれのついたものありますし、
壺湯の隣の、余り人目につかないような場所に
リクライニングチェアが三つ!
このリクライニングチェアがまた、
良い柔らかめの素材で、体の重力を優しく受け止めてくれる感じ。
天気も良いし、外気浴も最高でした!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら