おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
#サウナ 1巡目はサウナコタに入る。入っていた方々に了解を得てセルフロウリュをしました。こちらのフロントで購入したアロマ香り白樺を投入。柄杓に混ぜて少しずつ満遍なくかけていく。いい香り^_^深く深呼吸して香りを楽しむ。2巡目はレモンバーム。どちらもいい香り^_^でも事件が!入っていたおばさんが汗を拭いたタオルをサウナ室内で絞って出て行った!最悪だ!おばさんの汗が蒸気と一緒に吸っちまうじゃないか😭私がせっかく投入したレモンバームの香りが一瞬でなかったことに😭3巡目は自動ロウリュのサウナに。20時になると従業員の方がバケツと柄杓を持って登場。無言で柄杓で水を石にかけて退出。その時いたお客さんは私1人。贅沢な時間。木の香りがする。いい香り^_^タオルを使ってロウリュがあるのかと思いきや、無言で退出する従業員の方に、えっ?これで終わりですか?とつい言ってしまった^_^盛り上がりには欠けるけどまぁいいか^_^欲を言えば照明をもうちょっと落として欲しいかな^_^
#水風呂 水風呂のスペースが別部屋になってるのは非常に良かった^_^
#休憩スペース 整いベッドが露天風呂の横にあったが光が眩しい…やっぱり照明が気になる。リラックスのためにもちょっと落として欲しい。
こちらはとてもお洒落でよかった^_^
出た後のハンモックも大休憩にはもってこいだった。フワフワして気持ちいい。
ご飯のメニューもお洒落。食べたくなるような写真を掲載している^_^
他にも休憩スペースがあってリラックスできること間違いなし。マッサージチェアーも無料だ。それを何時間も一人で二つのマッサージチェアーを占領しているおばさんがいた。こういう人がいるからマッサージチェアーを使いたい人がいても使えない。お店がせっかくしてくれているサービスも台無しだ。でもこういう人を増やさないためにもマッサージチェアーは少しでもお金を取ったほうがいいんじゃないか?
お店で売っている物もお洒落で飾り方も上手。お店の中は木を多く使っていて木の温もりと手作りしたような感じでほっとする^_^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら