めんま

2023.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

【2023年23件目】
2月はなかなかサ活ペースが遅め。思い切って午後休みを取って、シズラー→ラクーアの超贅沢ご褒美コース。平日なので混んではいないが、かといって空いてもいない。ラクーアはいつもドラクエとかお猿さんが多い。サウナ室内が静かなのが救い。
リラクゼーションエリアにマスク着用とか静かな空間を確保するためにプレート持ったスタッフが配置されてる。その人員を大浴場の環境改善にまわしてほしいものです。

【サウナ】5
ヴェレ8分→コメア12分→ヴィルデンシュタイン8分→オールドログ9分→ヴィルデンシュタイン(アウフグース)12分→ヴェレ6分→ヴェレ10分の7セット(2023年計102セット)

アウフグースは16:30の回に参加。担当の方はすごい丁寧で、一切アロマ水を無駄にしていない。熱くてたまらなかった。
そしてここのベストはヴェレ!温度湿度ととに◎、目の前に水風呂があるのもいい。空いている席がたくさんあるのにドラクエ集団が間に座ってきて狭くしてきて、不快な以外は良き。あいつらどーにかならんものか…
ここのサウナは種類豊富でほんとに楽しい。施設全体的にうるさいことと混んでいるのが多いのがネックだが、そこさえなければマイベストサウナかも。

【水風呂】4
16℃深いものと、21-2度の浅くてジャグジーのもの。メリハリがあってよい。
【整いスペース】4
【お風呂】4
【アメニティ】4
【清潔】4
【混雑】3
【コスパ】3
値上がりして3230円だが、職場の福利厚生使って2800円くらいで利用。この施設ならこの値段でも納得かな。

めんまさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
めんまさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真
めんまさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

シズラー 新宿三井ビル店

ランチエクスプレス

平日限定のメニュー。大満足

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!