めんま

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

【2023年15件目】
遠征2日目の3件目へろへろの中行った甲斐のあるサウナでした!

【サウナ】5
①メイン8分→②スチームハーブ5分→①13分(18時からのアウフグース)→③ソロサウナ8分→③9分→①7分(19時からのアウフグース)→②8分の7セット!!!決めたりました!(2023年計58セット)

①メインサウナ
4段。1段目のみL字型で2-4段目は横一列。
合計20人ちょいくらいのキャパ。前にある温度計は70度、最上段の温度計は90度。3段目は80度ちょいでしょうか。段によってきちんと温度が変わるのがいい。
18時の会のアウフグースは満席だったが、19時の会は閑散としていた。なぜ?19時の方のも普通によかったのですが。

②スチームハーブサウナ
3人掛けのベンチが1つと1人用の椅子が1つなので、4人入れます。温度計はないですが、しっかり熱くて気持ちよかった!体感的には65度くらい。ハーブのにおいは少し弱め。

③ソロサウナ
これがよかった。1人から頑張って3人入れる箱が3つあって、セルフロウリュし放題。サウナ施設のストレスって周りの人じゃないですか。汗が飛んでくるとか、うるさいとか。
こうやって1人で入れるサウナがあるのは良い。温度はロウリュするとしっかり90度くらいになってると思います。

【水風呂】5
①メインの広い水風呂
16ー7度と予想。しっかり冷たくていい

②瞬冷水風呂
7度との前情報だが、かるまるの水風呂9度台のより冷たく感じなかった。いずれにしても冷たいんですけどね笑

③寝水風呂
23度くらいと予想。①か②に入ってからの③へのはしごが最高。ぬるめでずっと入っていられてめっちゃ気持ちいい〜

【整いスペース】3.5
お風呂場に1つ。あとは脱衣所エリアに多数の椅子あり。これはこれで悪くない。
【お風呂】2.5
サウナに特化してるのであえて1つなんだと思います。お風呂が多いとこれまた忙しくなるから、1つでよかった。点数的には低いけど、満足してるという矛盾。
【アメニティ】3.5
【清潔】4.5
【混雑】2.5
若年層が中心で結構混んでます。そして日曜だからというのもあってうるさいです。こんなにいい施設なんだから、かるまるみたいに黙浴徹底させて欲しい。若い客が多いから、注意してお客が離れるって流れになっても困るのかな。。。個人的には静寂な空間であって欲しい。
【コスパ】3.5
フリーで1800円。1日楽しめる!!

うるさい問題でどうしようかと思ったが、そこを差し引いても大満足でトップページの好きなサウナ入り!男に生まれてよかった!!!!

めんまさんの新岐阜サウナのサ活写真
めんまさんの新岐阜サウナのサ活写真
めんまさんの新岐阜サウナのサ活写真

飛騨牛ユッケ丼とメガハイ

最高すぎ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!