蒸しメガネ

2021.11.23

1回目の訪問

湯処 美濃里さんへ
車を走らせ1時間弱

身体を少し温めて、大きな高温サウナへ
汗が出てきたところで、なんとサウナマットの交換
ここで9分ちょっと、水風呂へ
表示は12.9℃ 冷たい

外のととのいイスへ
空が見える 雲が赤い
今日こそととのえるか
ちょっとだけ来ました

次は楽しみにしていたフィンランドサウナ
すごくコンパクト
ロウリュしたかったんです
4杯かけて、追い蒸しボタンON
強い風が狭いサウナ室内を暴れ回る
14分いただきました なかなかでした
ただ、狭いのでドアの開け閉めの度に冷気が入ってきてしまった 惜しい

3セット目、4セット目は高温サウナで蒸されました

サウナ:9:20,14:00,10:00,10:00
水風呂:1:00×4

あと一言
スーパー銭湯だが、近所にあれば週3は通いたい施設
だが、かけ水しない、会話をする等マナーの悪い人がかなり多い気がした



最後にととのえてから約1ヶ月
何が原因なのか

  • サウナ温度 92℃,94℃
  • 水風呂温度 18.9℃,12.9℃
4
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.11.23 20:35
3
私の場合ですが、水風呂の後の休憩を1回カットして、2セット連続するといい感じです😉多分体が刺激に慣れて来ているんでしょうね。ツワモノは3セット、4セットと連続させるとか((((;゚Д゚))))あとは時間よりも心拍数を意識すると良いみたいですよ!
2021.11.23 20:47
2
チロ的サウナ飯 チロ的サウナ飯さんに3ギフトントゥ

貴重なアドバイスありがとうございます。 試してみます。
2021.11.27 08:28
1
蒸しさんはじめまして。サ活見させてもらって僭越ながら。。外部環境を気にされているようなので、ひとりのんびりできるところが良いのではないてましょうか。私の引き出しからだと、平日の、ウェルビー名駅か、谷汲満願の湯あたりがおすすめです。
2021.11.27 12:03
0
ご親切にありがとうございます。 やはり条件は平日がいいですよね。 ウェルビーは行きたいとずっと思ってはいるのですが。 谷汲満願の湯は初めて知りました。 温泉もいい施設のようですね。 教えて下さりありがとうございます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!