喜楽湯
銭湯 - 埼玉県 川口市
銭湯 - 埼玉県 川口市
【喜楽湯~懐かしの空間の中で~前編】
埼玉県は浮間舟渡駅から車で数分の場所に位置する赤羽のゴルフ場に、この日は会社の先輩方と。
河川敷であることもあり、いまだに昨年9月の台風の爪痕が残っており、木が倒れ、芝も生えそろっていない、おまけに泥山が並んでいる、そんなコンディションで、決して良いとは言えない状態だった。泥にまみれながらのプレーになったが、怖いものなどなかった。それもそのはず、この日もすでにゴルフ後のサウナを言付けていたからだ。
埼玉県で行きたいサウナと言えば、やはり「喜楽湯」だろう。SNS活動も活発で、なにやら最近では大阪の老舗石鹸メーカー、「木村石鹸」とのコラボをしているようで、前々から、かなり興味があった。
浮間舟渡からは車で20分ほど。駐車場は2台までだが、近場にはコインパーキングがあり、値段も高くないのでそちらへ駐車。
入り口にはポップなデザインの看板に「喜楽湯」と書かれている。喜楽湯はアメニティーも充実していて、タオルは1枚目は無料、2枚目からも50円でのレンタル。浴槽にはシャンプー、ボディーソープ、洗顔が完備されている。さらに追加料金を払えば、高級シャンプー/ボディーソープを使うこともできる。いつでも手ぶらで来れてしまう銭湯なのだ。さらにSNSへの投稿をすることで、木村石鹸のシャンプーを使うことができる。私は迷わず木村石鹸を選択。脱衣所へ向かう。
脱衣所のロッカーは一部扉が外されていて、その中には漫画が詰め込まれてあった。お風呂上りに脱衣所で読むのもいいなぁと思いながら、まずはゴルフで冷えた体を温めるために浴場へ。【次回、いざ浴場へ】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら