ぽかぽかランド美麻
ホテル・旅館 - 長野県 大町市
ホテル・旅館 - 長野県 大町市
【ぽかぽかランド美麻~雪国の湯けむり~前半】
毎年年末は会社の先輩と長野県白馬村は五竜へスキーに行く。
宿は前回からお世話になっており、ペンションエクセルシオール。内装がキレイなことはもちろん、食事にも力を入れている。残念ながら毎回ナイターをする関係で、夕食は食べたことないが、朝食に出る手作りパンと温かいスープで心が満たされる。
この日もナイター目当てに夕方に到着、先にチェックインしてゲレンデに行く準備をしていると、女将さんが部屋へやってきた。すると驚くことに、雪が少ないためナイターの営業はしていないというのだ。衝撃だった。念のためゲレンデにも電話してみると、やっていないとのことだった。。今日一日何をすればいいのか、頭が真っ白になったので、とりあえず宿のお風呂へ。
時間も早かったため、貸切風呂が空いていたようで、三人で利用。木製の浴槽に加え、サウナはないがウッドデッキがあった。しっかり湯船で温まった後、ウッドデッキで外気浴。身体から湯気が上る様がまた綺麗だった。。
その後はビール飲みながらいつの間にか就寝。翌日のゲレンデオープンを夢の中で祈った。
その祈りが通じたのか、翌日は朝から利用が可能に。早速ゲレンデに向かうとすでに多くの人が。ゴンドラに乗りまずは山頂へ。人が多いものの何とか滑れるレベル。しかし、一本滑り切ったところで驚いた。リフトには長蛇の列が。しかしこれに並ばなければ、次滑れもしないし帰れもしない。仕方がないので待った。1時間ほどは待っただろうか。幸いなことに日差しがあり暖かかったが、これが吹雪だったら間違いなく凍え死んでいた。
後から発覚したのだが、雪不足により、一番下まで下りるコースが閉鎖されているために、山頂付近に人が集中、そのため長蛇の列ができていたようだ。午後になると雪も溶けてきてしまったので、早々に退散。そして私にとっての本番、サウナへ。。。【次回、ついに雪国サウナへ】
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら